夢ピクチャーの描く方法は大きく3タイプで表現します。
上から眺めた俯瞰型、実際に部屋にいる感覚の部屋内展望型、それらよりもイメージ先行型・・・
アナタのご希望やT.P.Oに合わせた表現方法から選択できます。
今までにお描きした作品のすべてが、具体的な夢の実現した内容詳細(あたかも叶ったと想定して)をお聴きして描写してきました。
当方の創作する夢ピクチャーは、単なる観賞用絵画ではありません。
巨匠が描いた名画ではないので、商品価値や伝統とはまったく関係ないところにいます。
当方が創作する絵画は、ご注文いただいたオーナー様だけが価値を感じてくれて、希少性を認めて、一生大切にしてくだされば十分です。
各3タイプの描き方の詳細は、こちらのページに掲載しているので、参考にしてみてください!
ユア・ディレクション・ピクチャー・イメージ、バージョン各タイプについて
栗原さんが「ユア・ディレクション・ピクチャー」をスタートされた時、架空の町に描かれたイラストに心揺さぶられました。
夢を実現させるための方法として具現化させることとよく聞きます。
自分自身の「夢」もセミナー等で具現化したことがあります。
ただそれは、理想に近い写真を組み合わせたもので、現実的で、実現可能な範囲の具現化。
言ってみれば「無難」なものでした。
将来の夢をどう描いていけばいいのか?
自由そのものの空間が、現実的な写真という「枠」にとらわれている事に気づき、栗原さんの描く世界観で描かれる自分の夢を見たくなりました。
描かれた自分の実現させたい将来の夢は、完全に予測を上回っていました。
色だけでなく、水の音、風の温度や人の声までも感じさせてくれる・・・。
「夕方」ってのは、これから仲間が集まって語り合うその直前。
興奮が高まっていく時間帯。
集まってくれる仲間にサプライズを用意してワクワクしてる時間帯。
そんなことを感じさせてくれます。
まだまだ「枠」にとらわれてたなと思うと同時に、夢に近づくために自分自身の「枠」を越える事ってこういう事なのかもしれないと思いました。
今は描かれたイラストだけでなく、イラストの周りを想像しています。
第2、第3の「ユア・ディレクション・ピクチャー」もあるかもしれませんね。
【大垣市 近藤様】
夢の絵をありがとう。
早速飾って、毎日眺めています。
細かく見ていると、色々発見して面白いです。
本当にありがとう。
栗ちゃんの将来の夢や願望を叶える絵で、笑顔が増えるね。
どんどん広がりますように。
かしこ
【川越市 細田様】
絵が届きました。
お部屋に飾って毎日眺めさせていただいております。
気球がとっても素敵に描かれていて感激しました!
そして気球に祝福されるかのように結婚式をあげている私の夢、願望がまさにそのまま描かれていました。
本当 に世界でたった1枚の私のために描いていただけた絵なんだなあと、こそばゆくまた嬉しく思っています。
次回またお願いする折には、もっと大きなサイズで時部の実現させたい夢の絵をお願いしたいと心密かに思っております。
私の夢を絵にしてくださって、本当にありがとうございました。
【岐阜県 あかひな様】
絵を書いていただいたのです。
私のイメージの中にあって、消えずにいたものを。
それは、メンタルの基礎後編にあった音楽療法の講座で浮かんだものです。
最後に聴いた曲から、浮かんで離れなかったイメージです。
海 砂浜 コテージ 二人 夕方 そこに音楽があるにも関わらず、私の中に一つの音楽が浮かびました。
「水とあなたと太陽と」という竹内まりやの曲です。
そんな私の思いを具現化して下さった栗原進さん。
彼は、音楽に関するお仕事をされているので、絵を描いて下さるというこの機会を逃す手はないと、お願いしました。
そして、仕上がったという知らせに続き、発送しましたとのお知らせが届きました。
ありがとうございました。
【相模原市 tenten様】
ありがとうございました!
とても素敵で感激しました。
実現にむけて、まだまだこれから長い年月がかかると思います。
でも、ライフワークとして、この絵のように鮮やかな実現させたい目標を掲げて取り組んでいきたいです!
今回の企画、タイミングよく巡り会えて幸運でした。
世界中で一枚しかない、わたしのための絵を、こんなに素敵に、わたしに無理のない価格でいただけて、ご縁に感謝しています。
またステップアップして、改めて申し込みさせていただく楽しみ、目標ができました。
blogで紹介させていただいてもよろしいですか?
合わせて感想などは、blogで語らせてください。
【東京都 張替様】
将来の夢や願望が叶う絵画を描いて頂きお世話になりました。
ありがとうございます。
御蔭様で昨年は2度バイクイベントを実施しました。
しかし、2回目は失敗に終わりもう辞めて一人で自由気ままにツーリングしようと気持ちが塞がってました。
そしたら、一回目に来てくれた女性の方からは「イベント辞めないで」、バイク乗りの親友からは「イベント手伝うよ!」と応援してくれました。
独立起業されて旅行の企画運営をされている社長さんからは「続けることに意味がある」と発破をかけられてもいます。
「今年はアメリカのバイクツーリングの企画やる予定だから作戦会議しよう!」と飲みに誘って頂き、あの絵の御蔭様で俺の夢は揺るぎないものになりました。
何故なら、みんなが俺の企画を待っててくれてるからです。
一人アパートで泣きそうになるくらい幸せを感じています。
みんなから愛されていることが実感出来ているからです。
ホントにありがとうございます。
【東京都 北村様】
●叶えたい夢や願望など考えたことがない
●どうしても実現させたい夢や願望がある
●子供の頃に憧れたことを再び始めたい
●今の生き方が楽しくない
●もっと未来に期待して生きていきたい
●将来は今よりも幸せになりたい
●もっと豊かな人生を送っていきたい
当方は、実現させたい将来の夢を先出しする方法を提案する絵描き「夢の空想画家」です。
*さらに詳しいことはお気軽にお問い合わせください
<to HOME>